ブログ 毎日が夏休みのはず

Every day should be summer vacation

基本を知って楽を知る

自己流だけでは 年初めにパンチニードルのキットで試しにやってみた時は付属の物を使ってただ刺すのを味わっただけ 今回パンチニードルの勉強を始めて講師の先生の説明を聞いていると「なるほど」と思うことが多い 前に刺繍をやった時 […]

あれから30年

1月17日 おとといは夕方から強風が吹き昼間の暖かさが一変した 慌てて庭に出て昼間移植した野菜の苗に 不織布とビニールで覆いをした しかし覆いが飛んでいきそうなくらいの強風だ 寒さと暗さの中で格闘した そして今朝様子を見 […]

季節外れの暖かさ

勘違いしそう これは日の出の空でしょうか? それとも日の入りの空でしょうか? オレンジともムラサキとも言えない 美しい風景は今日の「朝」の様子だ 冬の朝出勤する人たちは 毎朝こういう空で一日が始まっていく お仕事の皆さん […]

今日は「成人の日」

国民の祝日 今年は「ハッピーマンデー制度」が始まって25年目だ 昭和の時代のハナシ・・・昔は成人の日は1月15日だった 明治生まれの祖父の誕生日がこの日だったのでよく覚えている 「国民の祝日に誕生日だとたくさんの人に祝っ […]

タングルアートって?

「ぜんたんぐる」挑戦! 昔から絵を描くことには興味はあった しかし水彩画を描いても下書きは良いのに絵具で色を付けていくのが苦手 自分のイメージ通りに描きあがらないのが悲しい(´;ω;`) 先日YouTubeを見ていたら面 […]

「冬眠」の気持ち

地面下師( ´∀` )温かいのかな? 昨日は家庭菜園のメンツたちに「液肥」をあげる日 だんだん外でパトロールをする時間が短くなってしまっていたので ポカポカとした日差しになってきた10時すぎに開始した テラスの「コマツナ […]

通い初めは歯医者さん

なかなか良くならないね~ 年を取ると定期的な体のメンテナンスは必須になってくる 特に「歯」については「80歳で20本」の自分の歯をキープしようと言われている 昨年の12月に歯医者の定期検診にいったあと 顎関節症になってし […]

焦るぜ😨

電池切れ 昨日は午後から雨が降って来て・・・ ニュースを聞いていたら11/27以来の雨だということで乾燥も和らぐなと思った しかし夜になって娘ちゃんから「駅まで迎えに来て!」というメールが来た そこで急いで車のカギと免許 […]

「ブスブス」完成

仕上げてスッキリ! さて昨日のパンチニードルの続きのハナシ! 快調にスタートしたパンチニードル やり方を覚えたので再びブスブス刺し続けること2日目 平面がドンドン毛糸で埋まっていく・・・ ゆっくりなんだけどこういう作業で […]

巳年⛎初挑戦はパンチニードル

憧れの「ブスブス」 昨年から一度やってみたかった「パンチニードル」 ニードルで糸をボスボス刺していくあの感覚を味わいたい! しかし脳内でいろんなささやきが聞こえてくる 「難しいんじゃないの?」「やるなら材料だって必要なん […]

9連休の終わりの日

明日のことは考えない 今年のお正月休みは長い人で奇跡の「9連休」 一年の疲れを取ろうと思って遊び疲れちゃってる人も良そうだね( ´∀` ) 考えてみたら9日間というと一ケ月の3分の1くらいだの休み 夏休みより長いなんてこ […]

ボスニャンコ登場🐱

トラ🐈とハチわれ🐈‍⬛ 昨日は曇っていてお日さまが出てこないので朝から気温が上がらない 朝の散歩に行こうと玄関を出たら 今日はもうお外の子が来ている あれ?随分早いね・・・ いつもは9時過ぎくらいに来るのに いつも座って […]

Verified by MonsterInsights