アートって何?😎しばし立ち止まって考える
92歳のひと言から 92歳になる母が先日通院の帰りに我が家に遊びに来た 母は毎日TVの前に座ったままで過ごしておりこんな時でもないと外出はしない 一緒に来た姉たちに私の作り貯めたアート作品を見せていたら 「やはり本物はブ […]
Every day should be summer vacation
92歳のひと言から 92歳になる母が先日通院の帰りに我が家に遊びに来た 母は毎日TVの前に座ったままで過ごしておりこんな時でもないと外出はしない 一緒に来た姉たちに私の作り貯めたアート作品を見せていたら 「やはり本物はブ […]
3年前の春のこと 駐車場の車の下に何かが潜り込んでいく姿を何度か見かけた トラの野良猫が来ているみたいだ ある朝ゴミ出しの時に子猫の鳴き声がする・・・どうやら野良猫が庭で子猫を生んだみたいだ 一週間以上声が聞こえるので探 […]
朝からソワソワ 昨日は前から誘われていた「糸掛けマンダラ」のワークショップの日 「マンダラ」と聞くだけでワクワクしてしまう私は朝からソワソワ・・・ いつも編み物に通っている「サロン」では希望者が4人くらい集まると講座のリ […]
あちこちぼちぼちヨチヨチ 年を取るとあちこちのメンテが必要になる 目とか歯と足とかそういう肉体的な健康とかはもちろんのこと 「80歳で20本」を目指し 年に2回の歯科検診は今までも定期的に行っている 仕事を辞めてから圧倒 […]
作品紹介 編み物の「サロン」に行くと 「模様編みしたのを額に入れて見たの」 と先輩が見せてくれた かぎ針1本で こんなに細かな模様編みがでるなんて 流石サロンのベテランは違うな( ´∀` ) と感心してしまう そして「2 […]
本当の理由 昔「眺めのいい部屋」っていう映画があったよね・・・えっ知らない? そうね・・・知ってたらハッピー世代のお方でしょうな( ´∀` ) 映画のストーリーとは全く違うけど我が家は「眺めのいい床」だ 我が家は全室フロ […]
花の季節 我が家の庭の「ハナミズキ」 雨上がりの朝にこの枝と目が合った 改めて花をよく見てみたのだが 自分のイメージしていた 「ハナミズキ」の花とは何だか違う こちらのガーベラは 昨年の3月に私が退職するときに 小さなプ […]
月に3回のヨガ 先週から体調を崩してまだ食事が元に戻らないので 気力も体力も充実してこない(´;ω;`) 昨日はヨガの日 このサークルの活動は一ケ月に3回しかないので コレを逃すと今月は2回だけになってしまう そうすると […]
とう立ちした「ホウレンソウ」 昨日は一日雨だという天気予報だったが朝起きたらまだ雨は降っていなかった そこで雨の降り出す前にひと仕事してしまおうと 朝6時から長靴を履いて作業手袋をはめて庭に出た 最初にやっておきたいこと […]
イニシャルくらいなら・・・ 持ち物に名前を書くというのは小学生の時に散々先生から注意された記憶がある 学校のようなところだとみんなが同じもの持っていることもあるから誰のだか分からなくなるね 消しゴムや鉛筆や算数セット・上 […]
娘ちゃんの話 先日の様子を娘ちゃんにメールすると 「感染性胃腸炎が流行っているみたい」と言っていた 巷でも胃腸炎が流行っているのか・・・感染性となると周囲に移す可能性があるのだが 私の場合「急性」なので脱水症状を予防しな […]
胃腸炎? おとといのこと・・・夕飯を食べたら何だか気持ちが悪くなってきた( ´∀` ) 何かおかしいと思いながら早めに布団に入った しかしだんだん酷くなってきて眠れない 録画した韓国ドラマを見ながら収まるのを待っていたが […]
お花見 昨日は実家の母と姉たちと一緒に 車で近所の公園に行ってお花見をした 貯水池になっているこの公園は桜の木が 池の周りを囲むように植えられている 毎年春になるとこんな感じで 人々の目を楽しませてくれる 母は92歳なの […]
おはようカエル君 家庭菜園の手入れをしていると 最近はよくカエル君に会うことが多い カエル君は茶色に体の色を変えていて 土を耕しているとよくわからないのだが もっと小さくて すぐにピョンピョン跳んで行ってしまう しかし今 […]
朝昼兼用のご飯 昨日は朝の家庭菜園のパトロールに時間がかかって気がつくと11時 朝から何も食べてなかったので何か食べようと台所に立った すると何故か甘い物が食べたくなってきた シンク下の戸棚を開けると先日悩みに悩んで買っ […]