ヨガは不思議体験の体操?☄️人体は小宇宙だったっけ🤔
ちょっと難しく考えたら・・・
2週間ぶりにヨガのサークルに行ってきた
体のあちこちのコリや不調を解消するために
ストレッチ体操のつもりで気楽に始めた
やってみると今の自分にあっているみたい

「痛気持ちいいくらいでやって見てネ」と言われるのだがそれ以上にやってしまうこともある
ところがワークをやった後・・・なぜ気持ちが良くなる

若い頃はヨガって
インドの修行僧がやることだと思っていたので
関心がなかった
だから「ヨガ」って何?
「宇宙と一体化する⁈」とか言われても
全然ピンとこない
「読むだけで元気になれる哲学の教室」著者・富増彰成(三笠書房)を読んでいたら
ヨガはインド哲学の一部で
「人は自分が操られていると思うと恐怖を感じるが
自分が主体的に行っていると考えると心が落ち着く
自分の身に起こっていることは本来宇宙の現われであると考える境地を”梵我一如”という
宇宙と一体化するための修行がヨガだ」
と言っている・・・わかりやすく言うヨガは単なる不思議体験の体操じゃないってことね😘
知覚器官が意と共に静止し知覚がまた動かなくなった時が至上の境地で
諸処の心理器官をコントロールすることがヨガだというのだ
ああ・・・確かにキツイと思うワークの後に大の字になって寝ている時
気持ちが休止してして何も考えずにただ呼吸をすることに身を任せているときって
頭の中が空っぽになって気持ちがいい
これがただのストレッチ体操だったらそうは感じない
多分学生時代の私はスポーツは「体を鍛える」ことに特化していて
心から”楽しい”とか”気持ちがいい”とか経験していないな
こういうことが=主体(楽しい)=瞑想(意識を解放する)=宇宙との一体化につながるのか?
・・・まだ自分の中で考えがまとまらずしっくりこない
2・3か月くらいやっただけでそんなにすぐにヨガの境地が分かるわけないか( ´∀` )
けれどただ分かっていてやるのと何となくそうなったのでは違うからな~
そして分からないままヨガをやりに行く
先生が流すフワーンとした感じの宇宙チックな音楽を聴きながら
ヨガのワークで「リンパ」の流れとか「蝶腰筋」とか「肩甲骨」とか
体のコリと不調を整えて現世の肉体の老いをコントロールしようと努める私( ´∀` )
人と比べなくていい・・・だんだん少しづつ上手くいくようになっていくから
ゆったりした気持ちで・・・
そしてワークの最後に「自分の体に感謝して」という先生の言葉で合掌する
一日中良く歩いてくれる足やふくらはぎや足裏も
自分の体を労わって・・・と
そこでハタと気がついた・・・今まで自分の体に「ありがとう」なんて思ったことないな
ヨガをやって初めて自分の体を大切に思うことに気がついた私だった
主体的意識の開放や宇宙との一体化っていうのは
心と百億年の歴史がつまったこの人体という"小宇宙"がひとつになること
ヨガはこれをコントロールするためのワークなのであると
自分なりに考えがまとまってやっとスッキリ!
でも今日は何を書いているのか分からなくなってきて内容がヨレヨレε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~
読者の皆様お粗末な話にお付き合いいただいてありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
今日のニャンコ

今日もあんずニャンに膝を奪われて
身動きが取れない
しがみつかれて寝ていても落ちそうにない

おっと!
「黙ってじっとしてニャ!」
ってあんずニャンに怒られた!


ニャンコの表情って本当に純粋無垢
年をとっても童心のような目をしている

でも人間の気持ちを
読んでくれるいい相棒だ


そしてこうして赤ちゃんのように眠る姿
ずーっと見ていたい( ´∀` )