ジュートバックにドット👜🎨🖌️そのうち何とかなるだろう

仕上げは後日

買い物に行ったときに「無印良品」で購入したバック

お弁当やちょっとした手土産を入れてもいいサイズ

おまけに裏がビニールコートして会って絵の具が染みてしまうことがない

ひとつ190円で売っていたので2枚購入してみた

よく見ると表面が短いヤシの毛でモジャモジャしている

これってドットが上手く描けるかな?と思いつき

やって見なくちゃ分からないので遊ぶつもりでドットトライしてみることにした

鉛筆で下書き線を描いてから

ど真ん中にマゼンタカラーで大きめなのドットをひとつ

絵の具はDecoArt社製

ジュートの布にすっとしみ込んでいく感じ

今回は絵の具に布用の

ファブリックメディウムを混ぜた

布に描くのは初めてなのだが

どれだけ効果があるかな・・・

ドットウォークで描きたいけれど

毛がペンに絡みそうで上手く描く自信がない(´;ω;`)

鉛筆で描いた下書き線も気になったので

透明なキラキラ絵の具で線の上をなぞって見た

何となく物足りない

描く手が止まった

考え込むときは

ここまでにしておこう

もう1枚の方は絵の具を変えて描いてみた

こんどはShuttleArt社製だ

こちらはドロッとして

絵の具が濃い感じなので

布の表面の起毛に絡んで

少し描きにくい

頭の大きめなドットペンを使ったり

イエローの絵の具にホワイトを混ぜて混色したり

変化を付けてみようと頑張って見た( ´∀` )

ここまで描くと

また手が止まる

ここから先のアイデアが

浮かんでこない

ジュートバックに絵の具でドットを描く感じはつかめたけれど

絵のアイデアが「行き止まり」になってしまったので仕上げは後日・・・今日はここまで!

無理して悩むくらいならそのうちまた手を入れて面白くしていけばいい

植木等の歌ではないが「黙って俺に(自分に)ついて来い」「そのうち何とかなるだろう」( ´∀` )だ

今日のニャンコ

はい・・・おはニャン!あんずニャンでち😁

母たんのお仕事を見ながら

アタチも考え事をしてますニャ

昨日は母たんたちの食べていたささみを

盗み食いしそこなったですニャ

今日はどんな手を使って奪おうかニャ・・・

昼間チュールをくれるけど

アタチはチュールがそこまで好きじゃないんだニャ

出来たらヨーグルトとかの方がいいんだけど( ´∀` )

おっと!

母たんが見てくるニャ

まさか心の中を

読んでいるのかニャ!

はい!おはニャン・・・あずきですニャ😘

母たんのお仕事はひと段落したかニャ?

アタチは近くで母たんの様子を見ているだけで

落ち着くんだニャン

お手々をハムハムしながら

撫でてくれるのを待っているニャン(o^―^o)ニコ