家庭菜園のご機嫌伺い🍆まだいける?

カエルもひと休み

そろそろ冬のことを考えて

家庭菜園の種蒔きをしていこうか・・・

そう思って今朝は

菜園の仲間たちのご機嫌伺いをしてみた

オクラは葉っぱを虫に喰われているが

何とか形の残る葉っぱの上で

ぷくぷくと太ったカエルが坐っていた

暑さを越してこれからは冬に向けての準備だね

今はカエルもオクラの葉っぱの上で

ひと休みという感じかな?

ここに来てピーマンも今までにないくらい

実を付け始めている

もう取れないかと思っていたが

このところの豊作で

毎日ピーマンを食べているところ(( ´∀` )

先日スーパーに行くと柿が売っていた

「早いな~」と感じたけど

品種によってはもう収穫できるものだってある

我が家の柿の実も少し色づいてきたところ

ほんのりオレンジ色に染まっているところが

何とも可愛らしい(o^―^o)ニコ

いつも11月頃になると熟してくる

11月?もう来月じゃないの!

早いな・・・

9月の頭には枯れてしまうかと思っていたナスも

こんなに元気に復活して

たくさん花を咲かせて実を付けている

最近の日本の夏は本当に異常なのだね

菜園の仲間たちもやっとホッとしてそれぞれの命を

輝かせ始めている感じだ╰(*°▽°*)╯

今日の収穫はこれ!

毎日こんな感じで採れるので

近所の実家に毎日のようにおすそ分けをしている

それでもこのところ毎日こんな風に収穫できる

しかしながら

育てたものが実を付けてくれるというのは嬉しいもの

こうして細々だが

夏野菜たちがまだ頑張ってくれているので

今年も我が家の家庭菜園の冬支度は遅くなりそうだ

今日のニャンコ

みなシャン・・・おはニャン!

あずきですニャン

このところ朝夕がめっきり涼しくなってきましたが

みなシャン体調を崩したりしていないかニャ?

アタチは涼しくなってきて食欲が出てきたので

ご飯の時間が待ち遠しいニャ!

夏は暑さに負けて食べられなかったので

ちょっとスリムになっちゃったけど

今モリモリ食べて

冬に備えていこうと思うんだニャン

秋は食欲の秋だからニャ!

みなシャンも美味しい物いっぱい食べてニャ