“先生”の「夏休みの自由研究」🧶
編み物サロン再開
8月はお休みだった編み物サロンが再開した
(でも先生と先輩たち数名は8月も自主集合をしていたみたい!)
すると早速先生は自分のバックから夏休みに編んできた自由研究の作品を出し始めた
まずは「となりのトトロ」のメイちゃん!
そしてまっくろくろすけに小トトロ
可愛いな~!


そして黒板に張り付いたのは「セミ」だ
後ろにはマグネットがついている
先生は「冷蔵庫に貼れるの」と言っていた
そして「カメ」の編みぐるみ
ちっちゃい物って本当に可愛い!
(編むのは大変なんだけどね)


そしてこちらは・・・先生が編んだベビーシューズ!
以前に私が自分のお孫ちゃんのベビーシュを
レース編みで編んでいたのだが
結構大変で先生に教わりながら四苦八苦して編んだ
すると「確か・・・お孫さんは女の子だったよね?」
と言ってこのピンクのシューズを編んでくれたのだ
先生は自分のひ孫ちゃんに編んだので
一緒に私のところの分まで作ってくれたとのこと
大感激!!☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
涙が出ちゃう🥰🥰🥰🥰🥰
自分でもこんな風に編めるようになりたいな~

そして以前先生が編んだアンパンマンに
弟分を作った模様だ
真っ赤なお鼻とホッペタが落ちそう( ´∀` )

最後は少し早いけどハロウィンの飾りだ
編み物でオバケやカボチャやクモ
折り紙で作った魔女たちもいる
本当に見ていて楽しい
サロンに通う楽しみは
先生が編んでくる作品が魅力的だから!
先生はYouTubeを見ながらあむのだという
しかし常に新しい物を編んでいこうとする
先生の好奇心と探求心が素晴らしい
人として生き方を見習っていこうっと!
今日のニャンコ
この場所に座ると
必ずあんずニャンがやって来て
膝の上に乗って来る


ニャンですか?・・・というお顔のあんずニャン
「母たんはお腹も膝も温かくて気持ちいいニャン」


よく見ると・・・
あんずニャンは
お鼻に黒いゴミが付いているみたいに見えるね~
眉毛もお髭も白くてフサフサだね~
どんなに暑くても
人にペッタリとくっついている
こうしていると安心なんだね・・・(o^―^o)ニコ
