ブログ 毎日が夏休みのはず

Every day should be summer vacation

🎌「昭和の日」と「ひと休み」🫠

3つの呼び方 4月29日は昭和では「天皇誕生日」と行った そして平成では「みどりの日」になり 令和では「昭和の日」と4月29日の祝日の呼び名は3回変わった 昭和生まれのハッピーは小さい頃からこの日が昭和天皇の誕生日という […]

つれづれ糸掛け🧵

トラクターの音 家の前の道をトラクターの走る音がする 近所のお宅の田んぼに水が入りそろそろ田植えの時期だ これからカエルや虫の鳴き声のする季節になっていくんだな・・・ そう思うと自分が田植えするわけじゃないけれど いつも […]

我が家の春の花たち🌺🪻🌼

1年ぶりの姿 1年前のことを思い出すと庭に「クリスマスローズ」の白い花が咲いていて 「お花っていいな」とホッとしたことを覚えている 昨年始めた家庭菜園は野菜が可愛らしい花をたくさん見せてくれた しかし菜園のあちこちで新た […]

趣味はYouTubeで深める⁈🤔

YouTubeを見る高齢者の増加 一週間ほど前TVで「高齢者がYouTubeを見る割合が高くなってきた」ということを話題にしていた 確かに!・・・私も毎日見ているしo(*^@^*)o 知りたいことを調べれば何でも動画で教 […]

次は何編む?🧶🫠サロンで編み物

作品紹介 編み物の「サロン」に行くと 「模様編みしたのを額に入れて見たの」 と先輩が見せてくれた かぎ針1本で こんなに細かな模様編みがでるなんて 流石サロンのベテランは違うな( ´∀` ) と感心してしまう そして「2 […]

眺めのいい床🥰🥰🥰

本当の理由 昔「眺めのいい部屋」っていう映画があったよね・・・えっ知らない? そうね・・・知ってたらハッピー世代のお方でしょうな( ´∀` ) 映画のストーリーとは全く違うけど我が家は「眺めのいい床」だ 我が家は全室フロ […]

ピヨピヨの新芽🐣第1弾

花の季節 我が家の庭の「ハナミズキ」 雨上がりの朝にこの枝と目が合った 改めて花をよく見てみたのだが 自分のイメージしていた 「ハナミズキ」の花とは何だか違う こちらのガーベラは 昨年の3月に私が退職するときに 小さなプ […]

Verified by MonsterInsights