確定申告のハナシ
またもや焦る 昨年退職したので今年は確定申告をしなければならない 年度途中で退職したからその後の税金の支払いやら何やらでお役所にたくさん納めさせてもらった 色んな支払いをした分少しは戻って来る分があるんじゃないかと思うの […]
Every day should be summer vacation
またもや焦る 昨年退職したので今年は確定申告をしなければならない 年度途中で退職したからその後の税金の支払いやら何やらでお役所にたくさん納めさせてもらった 色んな支払いをした分少しは戻って来る分があるんじゃないかと思うの […]
グラデーション 昨日の昼間は風が吹いていて突風みたいに吹き付ける時間帯もあった 家庭菜園のカリフラワーが取りに葉っぱを食われてしまうのでビニール袋をかけておいたが その袋が吹っ飛んでいきそうな勢い 他にも野菜にかけておい […]
「早春」の足音 以前紹介したこの切株・・・ 傍に可愛い新芽が植えられている 誰が植えたのだろうか・・・ そしてこの切株・・・中心と周りの色が違うね それにしても いったい何年間この神社を守ってきたのだろうか 年輪の多さに […]
心を静めてから このところ趣味のスタートはゼンダングルから始めている これから良い一日になるよう気持ちを落ち着けて今に感謝をしたら 四角い用紙に適当にタングルを思うままに描いていく 昨日YouTubeで見たものが描きたく […]
食べるのが追いつかない 昨年の秋に種蒔きをした野菜たちが 食べるのが追いつかないで庭に植えっぱなしになっている 春もそこまで来ているので家庭菜園も整理して次の季節の準備をしないと! 収穫の追い込みにかかるために毎日パトロ […]
熱中すること3時間‼ 高校生の時ピアノに夢中になった しかし家にはピアノがない そこで通ってていた高校の音楽室のピアノを借りることにした 音楽の先生に許可をも貰いに行くと朝の始業前なら部屋が空いているという 学校の校門が […]
昨日は初午 昨日スーパーに卵を買いに行ったとき店内アナウンスをしている店員さんに遭遇した 今まで何年も通っていたが顔を見たのは初めてだった 30代後半くらいかな?随分背も高い! 「こんな若い人だったのか・・・セールストー […]
自分へのチクチク 少しオシャレして出かける時に服選びには迷うタイプ 着替えて靴を履こうと玄関の姿見の鏡に映った自分を見て 「やっぱりあっちのブラウスにしよう」とか「パンツは黒の方がいいみたい」 とかもう一度部屋に戻って着 […]
3つ目は・・・ 動画の講座を受講して「コツ」を掴みたいと思い またもや受講を開始した これで今年になってから新しい趣味のチャレンジは3つ目! いったいいくつの講座を受講しているのか・・・「受講ラッシュ」( ´∀` ) 講 […]
「今」に集中! 昨日のNHK「あさイチ」では年金のハナシ 女性の貰える年金が男性と差があることについての説明を聞きながら 自分の年金の確認をしたりして・・・朝からドキドキ( ´∀` ) あ~いくつまで生きていられるかわか […]
冬から春へ 昨日はこのあたりでも雪が降るという予報だったが雨で終わってしまった この冬雪が降ったのは昨年の12月頃だった パラパラと降っただけでなんだか冬も実感できなくなってきそうだ しかし地域によっては大雪になっている […]
節分 明け方から雨が降って来た・・・今日は節分 あれ?2月3日じゃなかったっけ 年によって違うのだそうだ 今年は今日が「鬼は外!福は内!」の日なんだね 節分は春分の日の前日で季節の分かれ目の日 魔よけの柊鰯の飾りを玄関に […]
欲しいもの いつもは車で1分歩いて6~7分の場所にあるスーパーに行くのだが 今日は本屋さんにも行きたいな 車も乗らないとよくないみたいだから少し離れたショッピングセンターまで行って見ることにした 車だと20分位で行けるし […]