大晦日
「2024年よ
ありがとう!」
バンジージャンプして・・・ とうとう大晦日になってしまった TVでは年末特番やドラマの再放送が流れている 今日はこれからお正月料理の準備をしようかな・・・ でもその前にあちこち遊びに行っていた娘ちゃんが買って来てくれた甘 […]
Every day should be summer vacation
バンジージャンプして・・・ とうとう大晦日になってしまった TVでは年末特番やドラマの再放送が流れている 今日はこれからお正月料理の準備をしようかな・・・ でもその前にあちこち遊びに行っていた娘ちゃんが買って来てくれた甘 […]
ひそかな9か月間 3月頃だったかな・・・ 職場で野菜の苗が売られているときに入っている小さなポットに入ったガーベラの苗をもらった その時は真っ赤な花を1輪だけ咲かせて見せてくれた でも苗の入っていたポットはとても小さくて […]
ワックスがけ 昨日に引き続き家人のいない隙に家の気になるところをメンテナンスしながらお掃除 最初に床のワックスがけからスタート! 台所から掃除機をかけて水拭きを始めたら 買って来てそのまま床に置きっぱなしにしていためんつ […]
何年に一度のお手入れ? 昨年末も大掃除は・・・どんなことをやったか覚えていない(笑) 年末の買い出しに行ったことしか思い出せない 今年もそろそろ大掃除の時期だが我が家は大掃除というよりは「お手入れ」と言おうかな 大掃除と […]
手土産の準備 今日が御用納めの職場が多い 学校も休みに入って町中に子どもたちの姿が増えてきた きっと明日以降はショッピングモールなどが大賑わいだろう そこで昨日はTOちゃんの帰省の手土産を買いにショッピングモールに出かけ […]
タラとウインナーと木綿豆腐 今日スーパーで買ったタンパク質はコレだけ それから冬至の時に買い忘れたかぼちゃと柚子も用意しないと・・・ね 買い物に行く前に庭を見たら 家庭菜園の野菜たちの様子を見ていたら何だか今日はたくさん […]
ひとりの時 よくケータイに知らない番号から電話がかかって来る たいていは出ないのだが先日はショートメールもきた 「確認させてもらいたいことがあるので書いてある電話番号の担当○○まで連絡をしてほしい」 という内容だった な […]
水耕栽培のやり直し 水耕栽培で育てようとした「バジル」がフタバから生長しない 始めは水耕栽培で発芽したがその後に土に植え替えて環境が上手く合わなかったのかな それとも気温が低くて生長しないのか・・・ そこでYouTube […]
「スイーツ」の誘惑 昨日は強風のため家庭菜園のパトロール以外は家に中で過ごしていた 家人はそれぞれの予定があって家でひとりゆっくりしようと決め込んで主婦の私も休息デー 明日からの大掃除や年末の買い物の計画をTVを見ながら […]
忘れ物 家庭菜園のおでんダイコンは首が伸びてきて今が盛り 「どんどん食べて~」とダイコンに言われている気がしてしまう( ´∀` ) そこでこの「独り言」に応えるべく今晩もダイコンメインの食卓 先日大根を1本丸ごと使って晩 […]
顎関節症かぁ・・・ そのうちよくなるだろうと思っていた左顎の痛みがあまり変わらないので かかりつけの歯医者さんに昨日電話したところ 「予約はいっぱいなのですがお待ちいただけるなら土曜日の9時頃来てみてください」と言われて […]
根菜の宝箱や~ こう寒くなってくるとやはり夕食には暖かいものが食べたい ジャカイモやニンジンの入ったポトフは良く作るが 今回はジャガイモの代わりに根菜で作ってみようかな・・・ 庭に出ておでんダイコンとカブのもものすけを […]
たまには「ひとりお茶会」 あれ?今日はもう木曜日なのね・・・一週間があっという間に過ぎていく気がする いつもの家事や家庭菜園や散歩のほかに買い物や通院に母の病院の送迎の車出しなど 毎日何だかんだでバタバタ・・・すると2~ […]
寒い日の晩御飯 寒くなってますます美味しそうになってきたハクサイ 中の葉っぱは黄色くて柔らかく甘味も加わって来て・・・ますます「旬」という感じだ こう野菜がよくできてくると何に仕立てようか迷ってしまう・・・鍋?スープ?炒 […]
普通に見える容姿 しかしスティックブロッコリーのように花蕾はできなかった 何かおかしいな?と思いながら葉っぱがこうして立派に育っているのだから そのうちなんだろうと思って今日まで黙って見ていた そこでキャベツのように葉の […]