確定申告のハナシ

またもや焦る

昨年退職したので今年は確定申告をしなければならない

年度途中で退職したからその後の税金の支払いやら何やらでお役所にたくさん納めさせてもらった

色んな支払いをした分少しは戻って来る分があるんじゃないかと思うので

やってみることにした

e-Taxだと簡単にできるとかいうのでこれでやってみよう!

既にもう受付も開始していて24時間えけつけOKだ

まずはマイナンバーカードを準備して

源泉徴収票や支払った保険や年金やらの

領収書を引っ張り出してきて

これで準備万端!と思いきや・・・

作成を開始するうえでスマホの動作環境を整えないといけないという画面が出てきて

何~と頭を抱えた

こういうことが苦手な私は半日もかかってしまったが・・・何とかクリア

そしていざ作成するとなると最初の質問から意味不明・・・

こんなのこと聞かれても分からなから申告してるのよ

分からないものの心理を余計に動揺させる質問が

最初から画面に出てくるのだ

これで「簡単にできる」というのか・・・?

税金関係はマイナンバーカードで支払ったのかどうか照合できるはずなので

いちいち質問はしないで欲しいな~とボヤく私

しかし変に間違った入力をしてしまうとまずいので実家の姉にSOS・・・応援してもらうことにした

昨年確定申告をしているのでイロイロよくわかっている

一緒に始めたらスイスイサクサク進むわ進むわ・・・

そしてちょっぴりだけど還付金もありそう(o^―^o)ニコ・・・

(1年だって納め過ぎは悲しい!だって元は自分のお金だからね~・・・申告して良かった!)

そして・・・30分くらいで終わってしまった

最初の質問さえなければあとは普通に出来た

でも教えてくれる人がいて確認しながらできたので助かった

この場を借りて姉にはお礼を言いたいと思う

「お姉さまありがとうございました!」ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これで安心・・・

それにしても何も考えずにこの年まで来てしまったが

勤めを辞めてみて初めて元の職場の給与事務の人たちに

何十年もお世話になりながら給料や納税をしてきたのだ

と思うと「感謝」しかない

「終わった~!」と喜んでその後は買い物に行ってご機嫌で帰って来て・・・

そして帰って来てポストを覗くとなんと

税金の「控除証明書」が来ていた

え~っもう午前中に確定申告しちゃったんだけど・・・

今頃来ても遅くない?

いやいやE-Taxでない場合は受付開始は2月17日からなのだ

まだ間に合うんですよ~・・・でもせっかちの私はもう済ませちゃった!

修正申告しないといけないのかと思って提出内容を確認したら・・・バッチリ計算に入れてあった

焦るな~もう‼

世の中は自分に都合の良いようには回っていないのよ

今日のニャンコ

ねえ・・・はやく~頼むよ~

もうおなかもみせるからさ~

今はダメニャのカ?

ニャに・・・歯磨き中とな!

そんなこと言うと「あんずパンチ」するよ~

おしりトントンしてほしいだけニャンだよ~

そうそう強めにね・・・

うんうん・・・

その調子~!!

あれ・・・もう終わりニャのか?

歯磨きなんか後ででもいいじゃニャイか

あんずのお願い聞いてくれないと・・・

怒るからにゃ~ビャウー・・・・