日曜日😃「朝から晩御飯の支度」

青空の下で

先週は月曜日から雪が降ったかと思えば後半から急に暖かくなって

畑の方も「限界」状況に近づいてきているようだ

昨日は菜園に出て初夏のような天気にビックリしている野菜たちをバンバン採って食べることにした

じっくりと見て回ると

ベビーリーフも盛大に花が咲いちゃったし

時季外れに植えたジャガイモの葉っぱも

生き生きと大きくなり始めてきた

やっぱり無駄にならなかったね!

花が咲いたモモノスケも先週の雪で

倒れたまま起き上がってこない

ホウレンソウやミズナも上にニョキニョキ伸び始め

次は花が咲きそうだ( ´∀` )

ホウレンソウやミズナも

上にニョキニョキ伸び始め

次は花が咲きそうだ( ´∀` )

スティックブロッコリーも花が咲きそうになっているので

ばっさばっさと収穫して・・・食べきれるかな?

近くの実家におすそ分けをし

我が家の分はコレだけ

収穫した

ミズナは茹でて塩昆布とツナ缶で混ぜてお浸し風に

モモノスケは定番の甘酢漬け

今回は千切り生姜を加えてみた

そしてやまほどあったスティックブロッコリーは

大きめに切った鶏もも肉と一緒に焼いて

市販の「山賊焼き」のタレとオイスターソースで味付け!

朝の10時に収穫した後にすぐに調理を始めた

ホウレンソウは軽く茹でて胡麻和えにした

それから竹輪の買い置きが2パックもあったので

ついでに先日TVでやっていた

竹輪の蒲焼のタレ焼きも作っちゃった(o^―^o)ニコ

午前中から晩御飯を作ってしまうなんてせっかちにも程がある( ´∀` )

作り終えたらお腹が空いちゃったのでお昼ご飯に少しづつつまみながら

また夜はTOちゃんとTVを見ながらガッツリと家庭菜園の野菜たちを味わった

たまにはこうして時間のある時にゆったりした気持ちで食事を作るというのもいいもの

昼前に晩御飯の支度を済ませてしまったε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~

このあと休みの日の午後はまったりノンビリ(o^―^o)ニコ

それにしても菜園が作ってよかったとつくづく思う

体を動かして自分たちの食べるものを作る

どんな野菜を育てようとか収穫までのお世話とかを臨機応変に考える

緑に囲まれて畑仕事をしていると気持ちが満たされる

そして収穫した野菜たちが食卓に幸せと健康を運んでくれるよね

さあ菜園の残りの野菜たちを頑張って食べつつ

夏に向けて次は何を作っていこうかな・・・と夢を膨らませている最中!

今日のニャンコ

おはようございますですニャ

きなこですニャン

アタチ意外とお手々が大きいニャン

そこで白くて大きなこのお手々をそろえて

お願いがありますニャ

近頃暖かくなって朝の目覚めが早くて・・・

明け方はみんなで追いかけっこするから

朝早くからお腹が空いちゃってニャ

だから昼間はなるべくそっと寝かせて欲しいニャン

とは言ってもチュールだけは忘れないニャン!

時間になったら秒で飛んでいくからにニャ

いつでも飛んでいけるように

お尻の下にはあんずニャンを敷いて

態勢は整えておくのでご心配なく・・・

とにかくこのところ・・・眠いニャンよ🥱🥱🥱