令和枯れトマト🍅🌾

🎵「温暖化」に負けた~

🎵貧しさに負けた~・・・🎶いいえ!世間に負けた・・・

こんな歌い出しの歌・・・あったっけね~😎

🎵「温暖化」に負けた~」・・・🎶「そうよ!酷暑には勝てない」・・・

  「この土を追われて~」・・・「いっそキレイに死のうか・・・」

というトマトの木のつぶやきが聞こえてきそうな今日この頃

「昭和枯れすすき」ならぬ「令和枯れトマト」といった感じだ😎😎😎

(この「昭和枯れすすき」を知っている人はハッピーと同じ年代だね( ´∀` ))

ご近所の家庭菜園のトマトの木は

軒並み枯れているのだが

我が家のミニトマトの木も葉っぱが枯れて

もう実が成らない

少しづつ整理して枝を切っていくうちに

「今年はもう終わりだな!」と感じた

一方今年はきゅうりの苗を2本植えたのに

あまり収穫できなかった

枝が伸びていかなかったのだ

葉っぱ枯れてきたので

こちらももう終わりだろうと思っていたら

最後の力を振り絞ってか・・・

きゅうりの黄色い花が咲いた

ガンバレ!きゅうり君(o^―^o)ニコ

そして葉っぱは虫食いだらけだが

ナスは今威勢よくたくさんの実を付けている

「秋ナスは嫁に食わすな」という諺があるが

秋まで収穫し続けられるかな~?

肥料と水を一杯上げて応援しよう!

暦の上では「立秋」が過ぎたのだがいっこうに収まらないこの陽気は10月ごろまで続くようだ

朝の散歩で見る烏瓜?!の花

キバナコスモスのオレンジ色

そしてこのブッソウゲの花が

蒸し暑い朝の散歩に癒しを感じさせてくれる

枯れて終わっていくものもあれば

今を盛りとばかりに咲き誇る花もあり!

「今」を生きることに命を燃やす姿にも

気づきながら毎日「散歩」に「家庭菜園」に汗を流すハッピー😊

今日のニャンコ

みなシャン・・・おはニャン!

今日もあんずですニャン

毎日たっぷりカリカリを食べているので

アタチは夏バテしないニャン

けどね・・・ぽっちゃりしていると

結構暑いニャンよ

特にお腹のあたり・・・

だからお腹を上にして寝ていると

気持ちいいんだニャン

このニャンコの気持ち・・・

あなた様にも分かるかニャ~?

これはニャンコにしかわかんニャイだろうニャ~