今日の自主練😘プラカップにドットアート

ランチ会

おとといから寒さがぶり返し3月に雪・・・

こんなに急激に冷え込むのは心臓に悪い「ジェットコースター気候」とでも名付けようか・・・

そんな天気の中以前勤めていた職場でお世話になった先輩と2人女子会

初めて行くお店にワクワクしながら車を飛ばした

お昼のお店は隠れ家的な素敵なところ!

サクサクのフライや手ごねハンバーグを食べながら話が盛り上がる楽しいひと時だった

そして最後のコーヒー

紫色のカップ・・・紫は私の一番好きな色

菫の素敵な絵柄に心を癒されて心もお腹も満腹のランチ

何にドット出来る?

平面に「宇宙的ドットワーク」をするのは吸い込まれるような仕上がりで面白い

しかし立体にドットを描いていくのも練習してみたいと思って何にできるか考えてみた

ふと台所にあったプリンの透明なプラスチックカップを思い出した

ここのケーキ屋さんのプリン美味しいんだよネ~・・・つい何個も買っちゃうのだ

試しにこれにドットしてみよう・・・

上から2cm位の所に切り替えがあるので

ドットを描く時に目安になる

この線の下にドットを線のように描いていこう

まずはピンク色の絵の具で試しにドットを描いてみる

一直線にいい感じに描ける

こんな感じでポンポンと

丸いドットを描いていく

ひとつ出来上がり!・・・可愛らしいね😘

細かいドットをペンで描いて足してみた

面がカーブしていても平面を描くのと同じように描ける

2個目はドットを描いた上から触ってしまい

絵の具が剥げてしまった

どうやって直そうか・・・乾いたら上から描けばOKだ!

細かいことは気にしないで行こう( ´∀` )

そして3個目

そろそろ集中力も落ちてきそうなところだったが

スウィングドロップも描いておきたいから頑張って描き上げた

3個並べてみると華やか~q(≧▽≦q)

結構いいんじゃないの!

ドットを描くいい練習になった

透明で中が見えるので洗面所において

髪ゴムやピンを入れたりするのもいいね

今日の自主練はここまで!

プラスチックのものにはこのまま絵の具で直に描いていけそうだ

遊びで描いてみたけれど結構キュートな小物入れになったので何だかすごく嬉しい😘😘😘

今日のニャンコ

これは先週の写真

暖かい時にはこうして

お腹にお日さまを当てているあんずニャン

今日は2階の部屋の床で日光浴をしていた

見ていると・・・ゴロンゴロンゴロン

目を閉じて気持ちよさそうにゴロンゴロンゴロン

他のニャンコとの追いかけっこも楽しいけど

ゴロンゴロンも大好きなあんずニャン

ひとり遊びも好きなあんずニャン

ああ・・・お日様が恋しいあんずニャンである

・・