一筋な性分🖌️🎨😽L版写真サイズで
熱中すること3時間‼
高校生の時ピアノに夢中になった
しかし家にはピアノがない
そこで通ってていた高校の音楽室のピアノを借りることにした
音楽の先生に許可をも貰いに行くと朝の始業前なら部屋が空いているという
学校の校門が7時に開くので学校に着いたら音楽室に直行
朝1時間くらい自主練をした
冬など雪が降っている中レインコートを着て約15分自転車を漕ぐ
自転車を漕ぐときに一番冷たくなるのは「手」
学校についても手がかじかんで動かないし当時はホッカイロとかもなかったからね・・・
ぶるぶる震えながら真っ赤になった指を息で温めながら練習した・・・よくやったよね~( ̄︶ ̄)↗
これと決めたらまっしぐらな私
今はドットマンダラアートに一筋だ
凝り性な性分が趣味のやり方にも表れてしまう○( ^皿^)っ Hehehe…
さて今回のお題はかなり大変そう
L版写真サイズの紙に描くのだがいつもよりもドット数も多い
しかしそう思うと余計に燃えてしまう( ´∀` )
まずは深呼吸をして気持ちを整える
そして道具を用意したら・・・

今日は使う絵の具の数も多いよ!
夢中になってドットを描いていたら
おっと・・・スウィングドロップが出てきたよ!
慎重にゆっくりペンを動かしていく
ドットを押しつぶさないように・・・息を止めて~!
(ここまで写真を撮るのを忘れるくらい集中しちゃった😝)
マーブルチョコレートを並べたようなきれいなドットが並んだ
もうここまで描いてきたら十分・・・という気がするのだけど
作品制作はまだまだ先は続く
するとペン画転がって・・・
茶色とピーチ色の絵の具が混ざってしまった!


おっと!初めて失敗した・・・
まてまて・・・これもミスった時の練習だ
焦らないで動画で先生がやっていたように
黒の絵の具でお直ししてよく乾してから
もう一度ドットを描き直していく

さあもう一息だ!
円の外周が終わったら
その間の隙間に先の小さいドットペンで
点を2つずつ描いていって・・・
完成🤩🤩🤩🤩🤩
熱中すること3時間だ
作品を見て「よくやった!」と自分を褒めた(^▽^)/
出来上がっていく過程が楽しくてならない
途中でペンを転がして絵の具が回ってしまったが
直した後も全く目立たない!
すっごい大仕事をひとりでやり終えた気分🤩
今日は技術的な振り返りはやめとこう
ドット棒で〇が描けなくて四苦八苦していたのに
こんなに描けるようになったのだ
大感激!私も捨てたものじゃない(p≧w≦q)
"ハッピー気分"で終わろう☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日のニャンコ

こんにちは!きなこですヾ(•ω•`)o
台所でTOちゃんが何かガチャガチャしてる
動いているものはお魚?ネズミかニャ?
ンッ?母たんがまた写真撮ってるニャ


まあたまにはお目目まん丸にして
ポーズ決めてやるかニャ
おやつのチュールが2本に増えるかも😄
そして最後はマジ顔でひと言!
みんな今日は土曜日ニャ
北風がぴゅーぴゅーだから
お布団でヌクヌクするといいニャンよ!
今日も良い1日になりますようにニャ
