ピンクのスズランテープ🌸桜色のバック
桜咲く

朝の川沿いの土手の様子
毎年ここは桜並木になるのだがまだ少し早いみたい
数本の早咲きの山桜の木だけが花を咲かせていた

朝の6時過ぎ・・・日が昇って来たころに通りかかったら
朝日を浴びてとても綺麗・・・桜っていいね

こういう風景を見ると
気持ちもソワソワしてくる
桜の花はいつ見てもいいね
春色のバック
今週は編み物の「サロン」はお休み
お彼岸だったので主婦の先輩方たちも何かと忙しいのだ( ´∀` )
なのでTVを見ながら家でもちょこちょこ編み進めていた

編みながらスズランテープが
どんどん減っていく・・・結構使うね
だんだん編み続けていくと
ずいぶん大きいものが出来てきた
もう一回り小さいのが作りたいと思っていたので
青いスズランテープで新たにバックの底の部分を編んでみた
しかし・・・小さくしたつもりが
ほぼグレーのバックと同じ大きさ( ´∀` )

少しだけじゃダメでかなり小さく作らないといけないんだ
そう思ったらもうひとつ作って見ないと気が済まない😆😆😆
いったいいくつ作るんだ?と思いながら3つ目のバックを編んでいく

今度はピンクのスズランテープで
思い切り小さく編んでみた
これだ・・・このくらいでいいみたいだね・・・

途中でグレーのテープに
糸替えをして・・・
編んでいると
ピンクが桜色みたいで
春らしい感じで
いい感じになって来た

更に糸を交替させて編み進めると
ただの直線じゃなくて
飾り刺繍みたいになって見えるようになってきた
こんな感じにね・・・
桜色のスズランテープって結構可愛いね
3時間くらいかかったがここまで編むことができた
ここまで来たら持ち手部分も編んでしまおうと思って
夕食を食べてた後TVを見ながらまた編み物を続けた
編み物・・・結構ハマってしまうな( ´∀` )
今日のニャンコ
リビングの窓辺で日向ぼっこをしているあんずニャンが
窓辺の端から端まで突然ダッシュした
誰か来たのかな?と窓の外を覗いてみると
真っ黒なニャンコがあんずニャンと見つめ合っている
あれ・・・?この子は初めて見るよ!
向こうも逃げないで鼻を突きだしてクンクンとこちらに近づいている
そこで外に出ていくと
トラちゃんが寝る玄関脇のベットによじ登ろうとしているところだった
こちらに気がつくと逃げていく

イチジクの木の向こうまで行くとこちらを見ている
以前黒いハチ割れのボスニャンコが遊びに来たことはあったが
全身が真っ黒の子は新顔だね

だんだん距離を取って逃げていくのかな・・・と思ってみていたがここまで行くとじっとしている

あんずニャンは黒猫がいたところを
じっと見つめているのだが
黒猫は人間の様子をじっと見ている
この黒猫は耳が桜カットになっていないので
人に捕まったことはないのかな?
部屋に入って様子を見ていると
窓際の外のベンチに上ったりして
暫く遊んでいたが
そのうち黒猫は帰っていった
ウ~ン・・・様子見ってところだ