イチゴパンのカビ🍞🍓”お道具探しもいと楽し”

新しいニードル

家に何故かたくさんある空き瓶・・・

TOちゃんが買ってきたみたいだけど使わないというのでもらい受けた

先日は絵の具でビンの底にマンダラドットを描いたが

今度はこの金属製のフタの方にパンチニードルで作ったコースターを貼って

デコレーションして遊んでみよう

毛足の長い毛糸を使って

小さめのコースターを作って見たところ

フワフワとして暖かい手触りがいい

あずきニャンも

仕上がり具合を

点検!

ニードルの針が太いせいか布に毛糸を刺していると抜けやすくて

毛糸を密に刺してしまったせいか・・・毛糸のループカットがハサミが入りにくくて大変!

もっと細かな部分や先の切れるハサミが欲しいな~

そうだ・・・ニードルと言えば

新しくクローバーニードルを買ったんだ!

中細・合太・並太毛糸用

今までは通信講座の太めの毛糸に合わせた

並太用のを使っていた

しかし色々な太さの毛糸を使うこともあるだろうから

細めの毛糸用のニードルが欲しいと思い

ネットで色々調べて探した

合太の毛糸で試し刺しをしてみたが

とてもいい具合で使い易い!

今度はこのニードルを使って

一般的なお花のモチーフでやってみようかな

まずペンで下書き

下書きの絵は上手くいったので

毛糸は何色にしようかな・・・

練習なので家にある余り毛糸の

ベージュとピンクとダークグリーンを使おう

でも出来上がったらこんな風になってしまった😱😱😱

とても花には見えない😖😖😖

せっかく上手くパンチングできたのに

この色合いではイチゴパンにカビが生えたみたいだ🤣

なぜこんな色合わせに

したのか?

自分でもよく分からない

(´;ω;`)

色合いのショックも大きかったが

毛糸のループを切ったり毛足の長さをそろえる仕上げがまた大変だった

布にパンチングするよりベロア加工に手間がかかる

慣れないことやキレるハサミがないことなどが原因だ

そこでそこていたら綺麗に毛足が揃えるにはバリカンを使っていいるようだ

ニャンコの足裏の毛もバリカンで刈ったことがないのに・・・( ´∀` )

今度はバリカン探しをしよう!

綺麗に作り上げるためには「お道具」は大事だね

そしてお道具探しもあちこち見ながら楽しみながらやろ~っと

「趣味の時間」"お道具探しもいと楽し"☺️☺️☺️

今日のニャンコ

みなシャン・・・おはニャン!

きなこですニャン

今朝も一目散に母たんの布団に座り込みだニャン

シャリシャリフワフワしているから

寝心地バッチリだニャン

このところあちこち体が痒いんだニャン

耳のあたりとか・・・

後ろ足がなかなか届かないニャンよ( ´∀` )

よっこらショッと・・・カキカキ!

あ~もっと足が

長かったらいいのに

こんな時

シッポの先にも

爪があったら

いいのにニャ

母た~ん!ゴリゴリ掻いてニャ~ン!

お布団をフミフミしておねだりするんだけど

思いは届かないニャン・・・

どうしたら

この気持ちを

分かって

もらえるんだニャン