アイリス&家庭菜園パトロール👩🏻‍🌾

アイリス5色

散歩のときに通る近所の公園

ここは1年を通して花が咲いていて

目を楽しませてくれる

今年もアイリスが咲き始めた

白に黄色に紫色とカラフル!

ツートンカラーの「ジャーマンアイリス」

そしてこれはこの公園を手入れしてくれている

公園の隣のマダムの家の畑に咲くアイリスだ

本当に美しい!

散歩をしているといろいろな花に出会うが

花はいい・・・見ていると気持ちを浄化してくれる

アイリスだけでも5色咲いているこの一角は

この公園近所に住むマダムが朝早くから花壇をお手入れしてくている

おかげさまで今年も見事なアイリスの花が見られると思うとマダムには『感謝』しかない

そしてどうかいつまでも健康でいていただきたいと願う

菜園パトロール

昨日は雨の一日だと天気予報で聞いていたので

おとといの晴れた日に家庭菜園のパトロールをした

株が苗のうちは特によく見ていないといろんなハプニングが起きてくる

どれどれ・・・

スイスチャードは茎の色がカラフルで

見ていて元気が出てくる

後から蒔いた種ももう本葉がでてきて

スクスクと順調に成長中

ツルナシインゲンは鳥に葉っぱをつつかれていたので

酷くなる前にネットを掛けて保護しておいた

すると今度は葉っぱが虫に食われてしまった😥

上から下からの攻撃に備えるには

「お酢」スプレーしかないかな🤔

先週植え付けた野菜の苗たちには

風で枝が折れないように支柱を立てておいた

ミニトマトの

「純あま」は我が家の土が

気に入ったみたい

サワサワ葉を茂らせている

ナスもブロッコリーの間でちんまりと根付いている

2本植えたきゅうりは

大きくなることを予想して

支柱は3本立てた

これでも少ないか?

そして種から育てた4種類のトマトの苗!

小さな鉢の中が混雑している

これ以上育つと地中で根が絡みそうなので

露地に植えてしまうことにした

畑のトマトエリアに植え替えを開始~

これはコストルート・ディ・パルマ

どうやら実は普通のトマトサイズになるみたいだ

今はこんなに小さいが広い畑でガンバって大きくなれ~

これはバリーズクレイジーとボルゲーゼ

ボルゲーゼは加熱用トマトの代表格だ

そしてバリーズクレイジーはプチトマトらしいが

でたくさん実が付くみたい!

だんだん畑もいっぱいになって来て植える所が亡くなって来た

そこで花の咲いたスティックブロッコリーを処分して

ここにはブラックチェリーを植えた

黒に近い黒赤色の実が成るみたい

今年のハッピー菜園は

トマトだらけになりそうだ

今日のニャンコ

おはニャン!きなこですニャ・・・

今朝はすっごく窮屈で目が覚めたニャンよ

アタチのお気に入りの場所が大入り満員だニャン

どういうわけだニャ?

おまけにあんずニャンはアタチの手を掴んで離さニャイ

ちょっと!離してちょうだいニャン・・・

アレ?アタチが握っているみたいだニャ( ´∀` )

何回どけても手を出してくるだニャン

しつこいあんずニャン!

ニギニギ止めてニャ

じたばたしていたら

いつの間にか2ニャンコは何処かへ移動( ´∀` )

これでやっと広々寝られるニャ(o^―^o)ニコ

朝の二度寝タイムの開始だニャン