「薬膳」🍆🎃🫑🐟自分を整える

落ちる食欲

このところ食欲がわかないので困っている

治した歯の調子がまだ良くないだけでなく

暑さと考え事で頭の中がいっぱいになって食べることを忘れてしまう

これじゃ心と体にいいわけない😗😗😗

そこで昨日は野菜の「冷やし漬けびたし」作った

家で採れたナスやピーマンやオクラ

そして飼ってきたカボチャを切って焼く

ナスは皮に含まれる成分には瘀血を取る働きがある

ピーマンは気のめぐりを良くして肝の働きを正常にして

イライラや不安感を解消する

オクラはネバネバ成分が胃腸の粘膜にも潤いを与え

消化を高める

カボチャは胃腸の働きを高め

疲労回復効果の高い食材だだ

めんつゆに付け込んで冷蔵庫に入れて冷たくして食べる

そして実家からもらった「カンパチ」を

お刺身にして食べる

カンパチはオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)が

豊富に含まれているので

血液サラサラになって心臓の健康にいい!

脂がのっていて身が甘くておいしい!

そのほか漬物やミニトマトも一緒に食べてヘルシーなおかずを並べて

食欲のない中で体と心を労わった夜

「薬膳」で自分を整える

この暑さを乗り切るには食べるのが一番!

皆さんもお気をつけくださ~い・・・

今日のニャンコ

またあんずニャンがかくれんぼをして呼んでも出てこない

暑い場所でバテていることにも気がつかないでダウンしていないかと家の中を探して歩いた

するとリビングのエアコン前の椅子の下・・・

タオルをめくるとこの暗~いところで発見した

ア~良かった!

「みんなはチュールをもらっていいるよ!

 出てきて一緒にどう?」

声をかけてみたが

「アタチはいらないニャ」

とばかりにまたゴロンと横になってしまった

具合が悪かったりしないかな?と思って

顔を覗き込んでみると

キラキラしたお目目でこちらを見ている

良かったところでぐらみたいなところでも

居心地の良いところで寝ていたんだね

熱中症が心配な母たんは胸をなでおろした