「胃袋」と「健康」🍵🥞🍝

野菜の香りと味

小さい頃から野菜は苦手な方だった私

食べる時はドレッシングや甘辛の味付けをして誤魔化しながら食べていた( ´∀` )

そして大人になってからもそれは変わらなかった

お刺身と肉とお菓子・・・私の好きなものはこれだった

それが仕事を辞めて家庭菜園をやるようになり

自分で野菜を作るようになってから

野菜が好きになってきたのだ

野菜の香りや味・甘味やほろ苦さとか苦手でなくなり

「美味しい」と思えるようになった

これってやっと五感がストレスから解放されて本来の機能が戻って来たって感じ

食べ物の味で酸味やダシの旨味なども味わいながら食べると

食事の量もそんなにたくさん取らなくても満足できる

これが「健康」になってきたことなのかなと思うのだ

無理して食べない

この日は娘ちゃんとショッピングモールにお出かけして

スタバで11時ごろにこんな「お茶」をしてしまった

Hotのソイラテに

温めてもらったワッフルにシナモンロール

朝は家でカフェラテを1杯飲んできただけで

朝ごはんを食べていないからという理由で

粉ものをこんなにたくさん食べてしまった😁

これはご飯代わりとするなら

体に良くないと思いながらも

モリモリゴクゴク完食😎・・・お腹いっぱい!

好きなものを好きな時間に食べられる幸せを感じた🥰

たまにはいいだろう( ´∀` )

ちなみにこちらが娘ちゃんのセレクトした「お茶」

ストロベリーづくしって感じ(o^―^o)ニコ

若いと冷たいフラペチーノでも何でも来いだね!

ビタミンたっぷりのフレッシュメニューだ

ソイラテもたっぷり飲んでワッフルとシナモンロールまで食べたので昼もあまりおなかが空かない

家に帰って夕方お煎餅とチョコレートと緑茶をいただいた後・・・夕食の時間だ!

ところが今夜は家族が誰もいない・・・「手抜き」をすることにした

スパゲティにサラダと残っているフライドポテトでいいね!

ところがどうしたことか・・・食べ始めるとすぐに食欲がなくなって来た

結局半分も食べないで終わって決まったのだ

平日と食事の内容やリズムが変わったせいかな・・・量も質もイイとは言えない1日だった

外で働いていた時は決まった時間に食べておかないと次は何時に食べられるか分からないから

朝からガッチリ食べていたが今は何時でも食べたい時には食べることができる

こういう時は無理して食べることも無いと思いこの日はそのまま寝てしまった

翌朝・・・お腹が空いて目が覚めたので「健康」を実感( ´∀` )

体が欲しがっているときに適量食べること

一日3食にこだわらないこと

その代わり水分だけは定期的に摂るようにする!

年を取って来て近頃食欲にムラが出てきたなと感じている

年齢と共に変化していく「胃袋」と共に「食べることを無理しない」と決めた

今日のニャンコ

おはニャン!

だ~れ~だ( ´∀` )

白いお団子みたいな伸びきった鋭い爪の持ち主は

二匹のうちのどっちか・・・わかるかニャ?

正解は「きなこ」ですニャo(*^@^*)o

でっかく映っているお手々だけど

ホントは普通サイズの大きさだニャン

みなシャンご機嫌いかがかニャ?

このところ娘ちゃんのお部屋がお気に入りだニャン

夜もこのお部屋でひと晩過ごしているだニャ

時々母たんが様子を見に来るけど

優しく撫でてそのあと放っておいてくれるから

夜中はひとり静かにここで寝るんだニャン

そして朝の4時になったら母たんを起こしに行くニャ

アタチは母たんの「目覚まし時計」ニャンだよ🤩