「白い花束」🤩スティックカリフラワー
花束誕生!
毎朝カラスが来て「カァーカァー」と鳴き声を上げているのだ
ブロッコリーとカリフラワーが隣同士で植えてある場所の近くのフェンスや電線で
カラスが仲間を呼び合っている
「狙っているな!」
鳥害を予防するためにビニール袋をかけていたが
スティックカリフラワーの花蕾は
「おしくらまんじゅう」の模様だ
普通のカリフラワーの状態だった


花束のように茎が広がっていないが・・・
食べた~い!
我慢できずに「味見」のためと称して収穫してみた
食物繊維たっぷりでビタミンCや鉄分やカリウムも豊富
ちなみにカリフラワーに含まれているビタミン類の多くは水溶性なので
栄養素を丸ごととるにはソテーや蒸し焼きで食べるといいらしい
そこでフライパンで蒸し焼きにしてみた
市販のドレッシングにカレー粉を少し入れて
そこへ蒸し焼きしたカリフラワーをドボン!
マリネにして食べてみた
生ハムを入れると更に美味しいのだが
残念ながら買ってなかったのでこのまま食卓へ!
私はこの食べ方が大好きなのでペロリ!

「簡単」「美味しい」が一番!
この後もう1回収穫したのだが茎を切って数日たつと広がってきた

花束誕生!
白い花束「スティックカリフラワー」!
こうなるのを待っていたのだよ~q(≧▽≦q)
やはり花蕾が密集していて
茎が広がりきれなかったのかな?
こうなったらもっと食べるしかない
夜はグラタンにすることにした


まずはカリフラワーをあらかじめ蒸し焼きにする
白に黄緑・・・キレイな色合いだ
そして新たに鶏肉と玉ねぎを炒めて
ホワイトソースと混ぜたらそこにマカロニを投入!
最後にカリフラワーを入れてひと煮立ちさせたら
器に盛ってチーズをかけてオーブンで焼く


こんがり焦げ目がついたら出来上がり~!
カリフラワーはクセのない野菜なので
どんな料理に入れても邪魔をしない
太めの茎も皮をむいて入れたら
ホクホクですっごく甘い!
旬だもの!美味しいに決まってるよ😄
庭の恵みを今日もいただいて「ご馳走様!」
今日のニャンコ

きなこニャンの報告
「母たん・・・あんずがまたゴロンゴロンしてるニャ
見ておくれ~!
ほらほら・・・拗ねちゃってるニャ
大変だニャン・・・」


その様子を凝視するあずきニャン
「それ違うニャ・・・
暖かいからお腹を干してるニャ
あんずニャンご機嫌だニャ」
とあずきニャが解説する


「みんなもやったらいいニャン
お腹がヌクヌクすると
目から💖がいっぱい出るニャ
お日さまは最高だニャ・・・」
こうして日が暮れるまで
眠り猫になるあんずニャン
世界中のニャンコがこうあってほしい
