「宝の持ち腐れ」
使わないとダメになる
車のことに詳しくない私は「乗るだけ」の人
今の車は3年前に新しく換えたもので今年車検を迎える予定
以前は職場に来るまで通っていたので毎日往復で20kmは走っていた
しかし今は買い物に行くときに乗るくらい
もったいない気もするが田舎なので結構車がないと困る時がある

数日前に定期点検をしたときに
「バッテリーがひどく劣化していて交換した方がいい」
と言われた
前回半年前の定期点検では
まだまだ大丈夫と言われたんだけどな・・・
近々遠出の予定もあるので途中で何かあったら困る
そこで「交換」を頼んだ

そいう言えば車は適度に乗らないとこうなると誰かが言っていた気がしたが・・・
半年でこんなに急にダメになってしまうのかと驚いた
仕方ないな!
そこで今回整備担当をしてくれたお姉さんに今後どうしたらいいかを尋ねてみた
「家にいる時にエンジンをかけっぱなしで少しそのままにしておいてください」
「買い物に行ったらエンジンをかけっぱなしで置いておくとか・・・」
あれれ・・・ガソリンを消費するし駐車場にはアイドリングストップとか書いてあるけど・・・
このご時世に不必要な燃料消費や排気ガスの放出はまずいんじゃないか?
でもね・・・車のバッテリーのためを考えてお姉さんは説明してくれている

「そうですか・・・」と返事をしながら頭の中ではすぐに
「ドライブだね!」と答えていた
毎日は無理でも車を使って
少しドライブをしてくればいいんだ😘
どこに行こうかなo(*^@^*)o
ん~・・・ガソリン代と自分の時間を割いてバッテリーのためにドライブに行くのと
極端に言えばバッテリーを1年ごとに交換するのを覚悟で今のまま時々乗るのでは
さあどっちが経済的か!
一生懸命説明してくれる整備士のお姉さんの前でニコニコしながら
「なるほど~」とうなずきながらどちらが得かを考えていた私だった
家に帰るとTOちゃんは
「バッテリーだけでなくオイルとかも交換しないとダメだからね」と更に追い打ちをかけてくる
オイル交換はディーラーで入っている「点検パック」とやらに含まれているので心配ないが
たまにしか乗らなくなると車って維持するのも大変・・・
このままだと「宝の持ち腐れ」になる😎😎😎😎😎
せっかく気に入って購入した車だ!
大いに可愛がってあげなくちゃ~😘
早速ドライブでどこに行って見ようか・・・楽しいこと計画しよう👈(⌒▽⌒)👉
今日のニャンコ
今日も一日が無事に終わった~!
夕飯の片付けを終えてソファに座ると
ニャンコたちが寄って来る
あんずニャンときなこニャンは
仲良くくっついてお座り
2匹とも夜はクリクリお目目で
同じ顔をしていてやっぱり姉妹ね😽


きなこニャンは私を挟んで反対側の
赤い毛布の近くに陣取る
チュールの時以外
人にはあまりすり寄ってこない子なのにね・・・
これは頭を掻いてほしい時のサインかな・・・よしよし!
両手にニャンコ・・・の静かな夜